鎌倉

The lifeguard also talked about tsunami on loudspeaker

tsunami_evacuation_route_kamakura_yuigahama_kamakura

海で泳いでいるときに、ライフガードから津波についての連絡がスピーカーでありました。道路にシンプルなグラフィクのサインもあります。正確な情報が書かれています。アメリカでは、海抜のことをあまり考えません。

This tsunami evacuation sign on the street combines a super-simple graphic with a lot of detailed information with above sea level data and distance to safe gathering space.

What kind of message is “Do not frighten others” at the beach?

do_not_frighten_others_kamakura_beach

鎌倉と逗子の新しいビーチのルールの中に、「人が怖がることはしない」がありますが、とても曖昧では? 刺青を禁止する新しいルールをすでに破っている人が多いを見て、嬉しかったです。それから、日本で「飲み過ぎる」というコンセプトはあるのでしょうか。

Revised beach rules in Kamakura and Zushi include new signs with absurd rules, including cover tattoos and do not drink too much. I was happy to see the tattoo rule being flaunted, and really, in alcohol-soaked Japan, who is going to define “drink too much”? The “Do not frighten others” is the most ambiguous.